- 詳細の確認
- まずは本ページ記載の内容をよくご確認の上、平日14時〜16時30分の時間帯でお電話ください。
- 予約日時決定
- お電話にて予約日時の相談と、必要書類等の確認をさせていただきます。
- 来院当日
- 氏名、住所、生年月日の確認できる、保険証等をご持参ください。
風しん抗体、肝炎ウイルス検査は採血を行います。
大腸がん検診は、検査キットをご自宅に持ち帰り採便していただきます。
大腸がん検診料の免除を受けられる方は、保険証(住所、氏名、年齢確認に使用)と合わせて、必要な書類を必ずお持ちください。
提示できない場合は自己負担金が免除になりません。
【問い合わせ先】小樽市保健所 保健総務課 ℡ 0134-22-3117
- 結果通知
- 結果は後日、郵送にて通知いたします。
大腸がん検診(便潜血検査)
Colon Cancer Check
※小樽市に住民登録のある40歳以上の方が対象です。
※1年度に1回のみ。
※2日間分の便を採取する2日法です。
①70歳以上の方 (健康保険証など70歳以上であることを確認できる書類) ②市民税非課税世帯の方 (介護保険料額決定通知書兼特別徴収開始通知書、介護保険料納入通知書、後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定書、重度心身障害者医療費受給者証、ひとり親家庭等医療費受給者証、検診費用が無料となる連絡票のいずれかが必要) ※特定健康診査受診券は利用できません。 ③生活保護受給世帯の方 (生活保護手帳が必要) | 0円(無料) |
④上記以外の40歳以上の方 | 1000円(税込) |
風しん抗体検査
Rubella Antibody Test
※小樽市に住民登録のある方で、妊娠を希望される女性と、そのパートナー等同居者が対象です。
※ただし、
過去に風しん抗体検査を受けたことがある方
過去に風しんの予防接種を受けている方
検査により風しんと判断されたことがある方 は対象外となります。
※採血(EIA法)での検査です。
①妊娠を希望される女性 ②妊娠を希望される女性の夫やパートナー等 ③風しんの抗体価が低い妊婦の夫やパートナー等 | 0円(無料) |
肝炎ウイルス検査
Hepatitis Virus Test
※小樽市に住民登録のある方で、過去にこの検査を受けたことがない方が対象です。
※採血での検査です。
過去に肝炎ウイルス検査を受けられたことがない方 | 0円(無料) |